夏休み中
って事で、今、湯布院におりますの。
今年は、別府>湯布院>阿蘇>大分と言う、若干ハードなスケジュール。
宿は去年と同じ「湯布院モール」。
詳細は、そのうち「全日本紀行」に書きまするが、この2日間の夕食の御献立をザマミロザマミロ的に書いておく。
1日目
馬刺し
きのこ、ほや、かにの菊和え
うに ごま豆腐
甘鯛の丹波焼き
牛と地鶏の変わり焼き
鯛のあら炊き
みの巻き揚げ
たこのカルパッチョ
ご飯、吸い物、香の物
くだもの、マンゴープリン
2日目
かにのわさびのり
つぶ貝とびこ和え
ロブスターとびこ寄せ
お造り
(かんぱち、たい、ほたて、うに)
豊後牛と地鶏の炭火焼き
抹茶蒸し
青パパイヤとオクラと生だこの和えもの
ご飯、吸い物、香の物
ゆずシャーベット
[official] 湯布院モール
[去年の旅行記] Text - 湯布院
ところで、またもカウンタが逝っておりますな。
PCもないので、どーしようもないけどね。
« ビニル・ケバブ | トップページ | まだ、夏休み中 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント