どうでしょう「原付西日本」でお馴染み?
九州みやげ。
「水曜どうでしょう」の「原付西日本制覇」を見て初めて知ったのだけど、姫だるまと言えば、豊後竹田。
レンタカーとは言え、さすがにそこまで足を伸ばすのもなあ(ロケ地巡礼のどうラーも多いと聞くが)、と思っていたら、帰りの大分空港にあり、カミさん思わず衝動買い。
(一番ちっちゃい奴ね)
いやいやいやいや~
おきれいな方ですなぁ~
(by 藤村D)
[追記]
今、調べたら、豊後竹田で姫だるまを作っているのは、どうでしょうに出ていた「後藤姫だるま工房」のみで、女の人2人で作っているとの事。それゆえ常に品不足らしい。
空港で我が家が購入したのは、まぎれもない「後藤姫だるま工房」製。竹田に行けなかった「どうラー」のあなたは大分空港に急げ!サイズも豊富です。
ま、「豊後竹田まで行く!」と言うのが醍醐味でもあるわけだが。(何の?)
« まだ、夏休み中 | トップページ | デヴィッド・ヨハンセン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント