« アレアのようにw | トップページ | [Clown Core=KNOWER] Who Are Really Behind? »

2018/12/30

遅ればせながら「Clown Core=KNOWER」説の答え合わせ

For English Speakers > Here is the rough translation.

あれー、もう前のエントリから1年経つのか。

掲題の件、唐突ですが、ググっても日本語では2件しかヒットしないので、周回遅れながらボクも参戦。

メタルとプログレ話から一転。全然違うジャンルの話をします。

Clown Core の正体は誰か?

Clown Core は、年に数回、プチバズりして、当記事がヒットするようなので、少しリライトします。

Hell - Clown Core

この投稿は、上記、Clown Core の正体について考察するものです。

いや、多分、皆さん「知ってるし」って思ってると思うけどね。
確証は無いわけですよ。

でも、ボクのこの考察こそ、決定版だよ!w

Clown Core=KNOWER?

上記の動画には「KNOWER でしょ?これ」「絶対 Louis Cole だよね?」みたいなコメントが結構あります。

この「Clown Core=KNOWER」説について、日本語で書かれているもので見つけられたのは、こちら2件のみ。
(「この記事を書いた2018年12月時点」でググってヒットした件数です。今はもう少し言及されています)

Clown Core -狂気の道化師について-
(怒りの以下略): 「Clown Core = KNOWER(ルイス・コール)」説を考える

そもそもKNOWER って?

ボクは、スナーキー・パピーが好きで、2016年は来日公演も観ているんですが、実はこの時もアンテナの摩耗による周回遅れだったんです。
世間の人達は2013年辺りからマークしてた。
ボクが知ったのは2015年。初来日も観てないし、ブルーノート・ジャズ・フェスは逡巡の末、行かず。翌年メッチャ後悔しました。
クヤシイ。

で、スナーキー・パピーは、ジェイコブ・コリアー君(何故か君付けw)や、この KNOWER とコラボしています。
だから、KNOWER自体は知っていたんです。
でも、ピンと来ていなかった。アンテナの摩耗で。
なので今年の来日も見逃しているし、先般のルイス・コール単独来日公演も、気がついた時には「オール・ソールド・アウト」でした。
クヤシイ。
(サム・ゲンデルとホアキン・クーダーの掛川市のフェスのは一瞬躊躇したが、行かなかったw)

KNOWER を認識したのは、4文字言葉13連発の“ F it up”- Louis Cole (Live Sesh) の MV を観てから。
これは相当いいんじゃないか?君?
ってか、このベースの人、何者?
と思ったその後、“Overtime (Live Band sesh)”- KNOWER を観て、ウハーッとなりました。
ちょうど、スナーキーを発見した頃と似た感覚です。
特に、“ F it up”にも出ていたベースのサム・ウィルクスの人外プレイ!
(いや、もう登場人物全員、人外ですわw)

Overtime (Live Band sesh) - KNOWER

Hell - Clown Core

一方、Clown Core の方は、ちょっとバズッた時に MV を観ていたので、これも知ってはいました。

で、この Clown Core の中の人が KNOWER のルイス・コールとサム・ゲンデルではないか、と言う事ですね。
先述のとおり、“Hell”の動画を見ると、そのコメントで結構溢れています。

音楽以外の視点で考察してみる

では、「Clown Core=KNOWER」説について、以下、ワタクシめの考察を。

2つの動画に共通しているのは、どちらも(補正はあれども)「打ち込み無しのライブ録音」と言う驚異的な事実。
でも、それはおそらく観た殆どの人が知っている/感じる事でしょう。
「これが生演奏の訳ない。フェイクだ」的なコメントがたまにある事からもわかります。

でも、ワタクシの考察はですね。まったく別の視点なんですよ。ウフフ。

(1) マスクから覗くタレ目
Drum Clownの顔は完全にマスクに覆われているので、その表情はわかりません。
が、Sax Clown は目の周りが開いているマスクです。

このタレ目、完全に一致…。サム・ゲンデルじゃね?
ま、他人の空似かもしれませんけどね。
タレ目なんて五万といるし。

(2) サックスの朝顔の黒い布
サム・ゲンデルは、サックスの朝顔管(ベル)のところを必ず黒い布で覆っています。
で、Sax Clown は、と言うと…。


Black_cloth_saxclown
やっぱり、覆ってますよね…。サム・ゲンデルじゃね?
ま、偶然の一致かもしれませんけどね。
黒い布で朝顔覆ってるサックス奏者なんて五万といるし。(え?)

(3) ビデオの最初のノイズパターン!
一番の決定打はこれです。0:00の砂嵐のノイズパターン。
完全に一致。
(PCやタブレットの人は画像を別タブで開いて切り替えてみてね)

ま、偶然の一致かもしれませんけどね。
砂嵐のノイズパターンなんて大抵、全く同じになるもんだしね。



…な訳あるかー!

以上、考察終わり。
どうよ、コレ。

と言う事で、Clown Core は KNOWER ね。
文句は言わないで。(C)TK本

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

« アレアのようにw | トップページ | [Clown Core=KNOWER] Who Are Really Behind? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅ればせながら「Clown Core=KNOWER」説の答え合わせ:

« アレアのようにw | トップページ | [Clown Core=KNOWER] Who Are Really Behind? »

フォト

My Web Pages

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31