Taylor Momsen's favorite curse words
Taylor Momsen
画像のお美しいオジョセーは、テイラー・モムセンさん。
(モンセン表記も多いですが、プリティー・レックレスの国内公式UNIVERSAL MUSIC JAPANに合わせて当記事ではモムセンとします)
この記事、当初は、メインで書いている英語学習ブログ用に下書きしてたんですけど、こっちで書く事にしました。
と言うのも、前の記事に使った、動画のスクショがあまり可愛くなかったので、やはり彼女の名誉のために(大げさw)ちゃんとしたのを貼ろうと思いましてね。
そも、テイラー・モムセンとは
一般的には「子役出身の女優でモデルのセレブ」として知られていると思います。
ボクは物知らずで、特にテレヴィと言うものを、もう何年も、まともに見ていないため知りませんでした。
テイラー・モムセンと言う名前すら把握していたかどうか、と言う程度。
近年は、ロックバンド、Pretty Reckless(プリティー・レックレス)のヴォーカルとしての活動が主ですが、こちらは一般的には、それほど浸透していないと思います。少なくとも日本では。
「遅れてきたメタラー」としては、このプリティー・レックレスと言うバンド自体は知っていました。
ただし、それとても「名前くらいは聞いた事ある」程度でした。
それがですね、ある時、つべのお薦めに、これが上がってきたんですよね。
↓
The Pretty Reckless - T In The Park Festival 2011 (Full TV Special)
ノーブラにバッテン印のテープ!
って、そりゃ観ちゃうでしょw
サムネバキュームでしょww
プラズマティックスかよ!(あっちはマイナス印のテープだけど)
で、まぁ、観てみると、凄く好きなタイプのバンドと言うわけではないけど、演奏はソリッドで悪くない。
ジャンルとしては「オールドスクールなハードロックをベースにしたオルタナティブ・ロック」と言う感じかと思います。
女性ヴォーカルが、これまた、モデルみたいなルックスで、そのステージングには、なかなかカリスマがあり、エロかっこいい。
歌唱も決して悪くない。むしろ、いいと思いました。
ここに至り、ググりますよね。で、初めて知るわけです。
「子役出身の女優でモデルのセレブ」と言う事や、板野友美なんかと一緒にサマンサタバサのCMに出たりしている程度には、世間一般的な露出のある人なんだな、と言う事を。
プリティー・レックレス自体の評価
テイラー・モムセンは、女性ロッカーとして「ちゃんと」パフォーマンスできる人ではあります。
かてて加えて、モデル・女優としてのルックスや所作は間違いなく強みでもあります。
セレブとしてのファンベースを有効活用する事自体は特段批判すべきものでもない。
戦略として「あり」でしょう。
日本での評価はどうか知りませんが、プリティー・レックレスに関して、メタル、ロック界隈での評価は低くないと思います。「どうせセレブのお遊びだろ?」みたいな意見をあまり聞かない。いや、もちろんそう言う意見もあります。でも、それほど酷いバッシングは見た記憶がありません。
それは、She can really sing. と言うところに尽きるかな、と。
パフォーマーとしてガチなんですよ。特にアコースティックなセットだと「ああ、ちゃんと歌える人なんだな」と言うのがわかると思います。
(言うまでもないと思いますが、単純にハイトーン・スクリームが出るとか、ホイッスル・レジスターだとか、ピッチが超正確とか、そう言う事を言っているんじゃないです)
What is your go-to curse word?
さて、前回の投稿で使った画像の元動画はこれ。
↓
Popdust Exclusive Magic Box Interview: Taylor Momsen
「あなたの curse word は?」
(つまり、呪いの言葉ですね。シット!とかガッデム!とか)
で、彼女が答えた curse word はこれ。
ここに直接、文字では書かないけどw
でね。言った後、次の質問の紙を取る時の「キャハ ♥」って感じの笑顔が可愛らしいんです。
この時はまだ18歳くらいだったんだもんなぁ。raccoon eyes makeup の下の10代の姿が覗いた、みたいな。
最近の彼女だと、こう言う表情しないからね。
と言う事で、本当は英語ブログの方で、英語に絡めて書くつもりで死蔵してたネタだったんですが、前回の投稿で画像を使ってしまった関係で、こちらでリリースしました。
因みに、その英語学習ブログはこちら。
↓
プリティー・レックレス、アルバム買うほどファンってわけではないけど、つべのお薦めでライブ動画とか上がってくると、ついつい観ちゃうねw
« いまさら「ココログ改悪」の話 第2弾! | トップページ | [ココログ] 複数画像の記事で好きな画像をアイキャッチにする方法 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント