2022/05/22

【うろ覚えで弾いてみた】知らないアッテンボロー

今日の「弾いてみた」

またまた「うろ覚えで弾いてみた」シリーズです。

知らないアッテンボロー  録音年:2007

うろ覚えシリーズであると同時に「AFRIQUE(アフリキ)」シリーズの今のところ最後の曲でもあります。

まぁ、例によって詳細については気になる方のみ、サブブログの方をどうぞ。

ひとつだけ書いておくと、この曲はTV番組のオープニングです。
でも番組の詳細はまったくもって不明。

記憶にあるのは「千葉テレビで再放送していたデイビッド・アッテンボロー(多分)の番組のテーマ曲」と言うことだけ。

今なら間違いなく曲名を「隣のアッテンバラくん」にするところですw

曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2022/03/20

【弾いてみた】AFRIQUE #1【オリジナル】

TOEICの試験に注力していたので、ちょっと投稿を控えていました。
例によって、英語学習ブログから雑談部分のみ転載。
(転載元投稿日:2022-03-13)

「弾いてみた」シリーズ、やっと転載元に追いつきました。これ以降は、常に英語学習ブログと同時投稿になります。


今日の「弾いてみた」

久々の晒し者は、こいつです。

「AFRIQUE」シリーズの第1弾。

AFRIQUE #1  録音年:1989

「アフリーク」と読むかと思いきや、ここは「アフリキ」と読んでいただくことになっております。

セレンゲティ―!!!ww

出だしのノイズはマスターがこうなってしまっているので致し方ございませんのです。

AFRIQUE #2 以降は、いかにもなニューエイジ風音楽になりましたが、この #1 は、「オレ的にプログレ」的な曲。加えて「この数年前に聴いていた南アフリカ・ソウェトの音楽」のフレーバーを振りかけています。ギターソロが過剰にキンキンいってるのとかは、その影響。

個人的には「AFRIQUE」シリーズ一番のお気に入り。

曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2022/03/12

【弾いてみた】いつもの星空【オリジナル】

例によって、英語学習ブログから雑談部分のみ転載。
(転載元投稿日:2022-02-25)


今日の「弾いてみた」

ペースを落としつつ?上げていきます。

いつもの星空  録音年:1989

ニューエイジっちゅうか、ヒーリングっちゅうか、そーゆーのです。

JOAV-FM JOAV-FM こちらは、J-WAVE FMです。
周波数81.3MHz 出力10kwでお送りしました。
これで J-WAVE の放送を終了いたします。

みたいなw

ジョンカビラウンケンソワカ!!ww

プライオリティサポートに絡んで、ちょっと切ないことを言えば、シンセは、打ち込み無しで全部手弾きなんですけど、録音当時、自分で弾いて普通に聞こえていたはずのグロッケンシュピールの音が、2022年の今現在、一部聴こえないのです。(涙)

曲や機材の詳細については、こちらを。

 

註)プライオリティサポートに絡んで、ちょっと切ないことを言えば
ここは説明が必要ですね。転載元の、はてなブログの方では、この前段で TOEIC に絡んだ記事を書いています。
プライオリティサポートとは、日本国内のTOEIC実施団体である、IIBC が「健康上の理由により必要な場合」のサポートを提供するもの。
私は、軽~中度の片耳難聴のため、補聴器使用および前の方の席にしてもらっています。

で、「切ない」と言っているのは「若い頃に聴こえていたはずの音が聴こえない」ことを嘆いておるわけです。
自分で作って自分で弾いている曲ですからね。気のせいでも何でもなく物理的に聴こえないのですよ。😭

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2022/02/26

【弾いてみた】AFRIQUE #2【オリジナル】

例によって、英語学習ブログから雑談部分のみ転載。
今回は曲の説明以外の雑談が超・長いです。
(転載元投稿日:2022-02-02)


今日の「弾いてみた」

今日の晒し者は、こいつです。

「AFRIQUE」シリーズの第2弾。

AFRIQUE #2  録音年:1989

「アフリーク」と読むかと思いきや、ここは「アフリキ」と読んでいただくことになっております。

セレンゲティ―!!!ww

ストリングスは、キングレコード「タンザニアの音楽」から、「ベパリ(ゼゼ・カンバ・モージャの弾き語り)」と言う曲をサンプリングしてるんだけど、このベパリと言えば、思い出すのが『Player』誌の連載記事、吾妻光良「ぶる〜すギター高座」。
※以下、長々と本題から外れます

吾妻さんが、記事の中で「ベパリ~・カンバクーニ・タンザニア(タンザニアから象が来た)」と、この曲の歌詞と和訳を書いておられましてな。

当時は「へぇ~、あの曲はそう言う意味だったのか」と純粋に感じ入っていたけど、今にして思えば、吾妻さんに引っ掛けられてるよねw

因みに、この吾妻光良と言う人は、日本ブルース界最重要人物のお一人でありながら、同時に、日本テレビの技術統括局長、執行役員、上席執行役員を歴任されたあと、民放グループ各社が共同出資した会社のしゃっちょさん(2016~2020年まで)と言う人でもあるのだ。

吾妻光良 & Swinging Boppers による『クリムゾンキングの宮殿』は、ちょっとスゲーぞ。これは、またいつか稿を改めて書くかもしれないし書かないかもしれないw

さらにどーでもいー話として、(うーん、これはプレイヤー誌じゃなくてミュージックマガジンだったかな)「あれだけ沢山いたブルースマン達はどこにいったのだ」と嘆いておられた記事の中で「近藤と、どんべはチャクラに入った」と書かれており、これは、チャクラの Kb. 近藤達郎、Ba. 永田どんべいのことを指しています。チャクラの大ファンであるワタクシは、当時、それを読んでグフグフと含み笑いなどしていたことでありました。

因みに、その当時、ハイタイド・ハリス(米国のブルースギタリスト。日本在住)のライブを観に行った時にピアノが大ちゃん(近藤達郎さんは当時こう呼ばれていた。今も?)で、ステージ袖で声をかけたら「え?こんなのも聴くんだ?」ってちょっと驚かれたことがありました。いやいや、そもそもオレ、そっちの人だし!w

ダメだ。前から、すっげー書きたい話だったので、テンションぶち上がって一気に書いてしもたわw
俺の血圧 150 から 300 ♪

って、これを説明しないのはひどすぎるかw。ちょっとさらに追記しますと、吾妻光良 & Swinging Boppers の曲で『150~300』ってのがあるんです。これホント名曲なんだけど、今、つべに上がってない動画で、吾妻さんがカウントのあと、間違えてギター弾きだすのがあって(本当はピアノから)。で、一旦止めて「ピアノから始まります」って言ってやり直すんだけど、メンバーが笑いながら演奏するのがもう最高なんですよ。テナーの西川さんなんて立ち上がっちゃってるしw。そして、そこからの怒涛のグルーヴな!前にもどこかに書いたけど、グルーヴってのは天啓のように降ってくるものではない。弛まぬディシプリンに依って生成されるものなのだ。透徹たる技術の追求の先に齎される賜物なのだ。バッパーズは、そこにユーモアやペーソスを織り交ぜてくるからホントずるいわぁ~。

閑話休題。曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2021/12/26

【弾いてみた】AFRIQUE #3【オリジナル】

例によって、英語学習ブログから雑談部分のみ転載。
お題云々は「はてなブログ」側の企画です。
(転載元投稿日:2021-11-15)


終活!オレの「弾いてみた」を晒していく!

今週のお題「今日の弾いてみた」

先般、当ブログにてお伝えした件、

あと1~2回、手持ちの中から上げたら、しばらくは TOEIC に注力します。

と言うことで、今日から、12月の TOEIC が終わるまでは「弾いてみた」は封印!
(いや、私のことだから、なし崩しになるかもw)

封印前の最後の晒し者となるのは、こいつです。

AFRIQUE #3  録音年:1992

「アフリーク」と読むかと思いきや、ここは「アフリキ」と読んでいただくことになっております。

セレンゲティ―!!!ww

デイビッド・アッテンボローの番組で使って欲しい。

記憶が確かなら、この曲は、キーボード×7、パーカッション×1。
オリジナルのインストです。

私は、通常、ギターとベースとキーボードは手弾き。
キーボードで弾けないような速いパッセージと、ドラムやパーカッションだけが打ち込みです。

が、この曲に関しては、パーカッションもオレ、シンセのシーケンサーっぽい部分もオレ。つまり、「リアル全部オレ 」です。

因みに、ボテボテした音のパーカッションは、座布団 ですw

曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2021/11/13

【弾いてみた】峠のローカル線Re:born【オリジナル】

例によって、英語学習ブログから雑談部分のみ転載。
お題云々は「はてなブログ」側の企画です。
(転載元投稿日:2021-10-31)


終活!オレの「弾いてみた」を晒していく!

今週のお題「今日の弾いてみた」

ってことで、第4弾、いきます!

峠のローカル線Re:born  録音年:2007

第3弾の四人囃子のカヴァーの時に書いたとおり、今回のは、またまたオリジナルのインスト。ちょっと可愛らしい感じのエレクトロニカ。打ち込み系です。
(と、見せかけて、ほぼほぼ手弾き!w)

ドラム、ベースは打ち込み。それと、MTR(録音機材)に内蔵されているパーカッションのループライブラリを使っています。

それ以外のキーボードは「全部オレ」です。

で!ご覧のとおり、YouTube チャンネル作りました!
って言うか、かなり前から作ってはあったんです。

ロゴはね、「こんなんやってるけどメタル好きですよー」って言うシグナルですw
(カーカスのロゴジェネレーターがあったらいいのに!)

そして、サブブログも作りました。
(こちらは先月辺りからチマチマと)

曲や機材の詳細については、こちらを。

YouTube チャンネルとサブブログについては、また改めて投稿しようと思います。


以下、これまでの「弾いてみた」。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

フォト

My Web Pages

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30