2007/09/25

日光のニルバーナ再び

しつこいようだけど、カート・コバーンのニルヴァーナとは関係ありません。

暑いのでまたもや避暑に奥日光。
って言うか、「明治の館」のチーズケーキ、ニルバーナがあまりにも美味しかったので再訪。

東照宮近くの「たくみ庵」と言う蕎麦やが美味い、との話で、昼はそこで天ざると鴨なんばん。
(確かになかなか美味かった)
その後、お茶をしに「明治の館」へ。
ニルバーナは持ち帰りと決めていたので、カミさん希望のチョコロールを。

いやっ!ちょwwこれww
笑うしかないよ、何コレ。美味すぎ!

チョコロール [チョコロール](クリックで拡大表示)
クリームが大量に入っているけど、全然しつこくないし、上品。

食事も美味しそうだったので、奥日光で涼しい時間を過ごした後、また明治の館に戻り、夕食(オムレツライスとビーフハンバーグ)を食べた後、ニルバーナとプリンと、さらにチョコロールもホールで(カットでは売っていない)購入。
やり過ぎの感、是有り。だが、ここのケーキは結構日持ちがするのだ。
(添加物とか入ってないのに何故だ?)

オムレツライス [オムレツライス](クリックで拡大表示)
これ、結構いい。昔風のペラ玉子焼きで包む奴でもないし、いかにもありがちな「半熟トロトロの奴をナイフで切れ目を入れて」的な奴でもない。
極端に半熟って感じではないけど、中身はふわふわ感があって、これがまた絶妙。

明治の館[明治の館](クリックで拡大表示)
外観。
国の文化財になっているそうで。

前回のエントリ
日光のニルバーナ

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2007/08/28

日光のニルバーナ

カート・コバーンのニルヴァーナとは関係無し。

先日、ちょっと奥日光に涼みに行ったのだが、ニルバーナと言うのは、その帰りに買ったチーズケーキの名前。
VOWネタにもなっており、前から気になっていた奴をついに実食。

このニルバーナ、「明治の館」と言う洋食屋で食べる事ができる。ボクらが買った駅前のケーキショップの他に、駅から離れた本店はもちろん、宇都宮に出店もあるらしい。

nir01.jpg [ニルバーナ]
日瑠華と書く

nir02.jpg [ニルバーナ]
ベイクドとは思えないしっとりとしたクリーミー感、濃厚。
さらに表面に薄く纏ったサワークリームが、濃厚なだけではない、さっぱり感を醸し出して、いやこりゃ絶でげすな

と言う事で、強度にお薦めしておく。

ところで、夏の避暑と言うと、大抵は長野に行っていたのだが、数10年振りの奥日光(今回は中禅寺湖~湯元辺りまで)、実に涼しかった。
行った日は25度くらいで、都心部より10度近く低かったようだ。
日光はウチからなら十分日帰り可能なので、当面は残暑厳しき折にフラッと出かけたりする事になりそうな気配。

西洋料理 明治の館 オフィシャルサイト

<追記>
その後、再訪した時の話。チョコロールが絶品!
日光のニルバーナ再び </追記>

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2007/06/01

うっぷるいのりー!

うっぷるいのりー!
うっぷるいのりー!
ワハハ、買ってしもうた。
吉田君Tシャツと一緒に。

早速遅い夕食のお伴にしましたよ。美味しいと思います。

「何の事やらさっぱりだー」と言うあなたはここへ。

[蛙男商会] 菅井家と家族石「十六島海苔(うっぷるいのり)」

却ってわからないかもなw

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2007/05/09

懐かしのタルトシトロン

懐かしのタルトシトロン
会社の帰りにフュッセン九段下店でケーキを買って帰った。

和栗のモンブランは何かピンとこなかったけど、他のケーキの生クリームとスポンジは結構絶品かと。

何よりタルトシトロンが古式床しきレモンメレンゲパイで懐かしくも嬉しく美味しくいただいた事であるよ。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2007/04/10

桃の花見もまた善きかな

去年辺りから「桃の花を見に行きたい」と言うカミさんのリクエストを受けていたので先日、山梨県の笛吹市(ふえふきし。桃の産地として有名)に行ってきた。

桃の開花情報(もう見頃も終わりかな?)

都留I.C.で降り、まずはもうひとつの目的である「おむすびの おおみや」へ。
バイク乗りな人のツーリングレポートなどでよく見かけ、前から行ってみたかったのだ。
注文してから握ってくれるのでホカホカ。イートインもあり、ホカホカの奴をその場で食べる事もできる。

店に入ると先客はバイクの人3人がイートイン、後は地元の人や行楽途中の人など結構途切れなく買って行く。

メニューは30種類ほどあり、弁当もある。ボクらはナス味噌、ハラス、すじこ、たこ唐揚げの4つをチョイス。他に唐揚げや玉子焼きの「いかにも」な行楽おかずを買い込み、我慢できずにその場で半分爆食。

oomiya.jpg [おむすびのおおみや]
かなりデカイ。そしてなかなかに美味い。
お茶だけでなく、小鉢もサービスしてくれた。

そこから南下し、河口湖畔の道の駅・かつやまに河岸を変えて景色を愛でつつ再び爆食。
かなりいっぱいいっぱいな状態となり、ヘロヘロと御坂路を北上。

笛吹市街が遠くに見えてきた辺りで思わず「おおっ!」と息を飲む。眼下に笛吹市を望むと街全体がほんのり仄かにピンクを帯びているのがわかる。それくらい、どこに行っても桃の木がある、と言う事らしい。

fuefuki.jpg [笛吹市遠景]
この写真は観光果樹園「見晴し園」から撮ったもの。
ケータイ写真だと遠くのピンクが判別できないのが隔靴掻痒だ。

その後、街中をグルグル流したりして写真を撮って回った。

いやー、思いの外よかったね。来年も花見はここだな。

ところで、笛吹市街そのものは普通の地方都市なのだが、街中にもR20沿いにもファミレス、ファストフードの類いがない。
(ように見受けられた)
「ちょっとお茶しよう」と思うも、めぼしい店がなく、結局帰途に着き、談合坂SAでようやく一休みできたのでありました。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2007/01/09

さっくりフワフワのアメリカンドッグ

正月休みに近場を小旅行。
またまた例によって詳細は「全日本紀行」にて、そのうちに。

以下ヘッドラインだけ。
・久々に間近で見る富士山
・道の駅・富士川楽座/富士川SA
・富士川SAにいたデッカイ猫
・富士宮焼きそば
・駒門PA(上り)の手作りアメリカンドッグ
・御殿場プレミアムアウトレット
・仙石原で白濁の温泉
・田むら銀かつ亭の豆腐かつ煮
・山中湖から下道で帰る

fuji.jpg [富士山]
富士川楽座からの眺め。翌日、ホテルから見た奴や山中湖で見たのもゴッツかったですな。

fuji.jpg [富士川SAのデカ猫]
焼きそばの屋台の側にいた超ビッグサイズ猫。どんなに触っても動じない。子供がメチャクチャ触ってもしらんぷりしてたw

komakadog.jpg [手作りアメリカンドッグ]
駒門PA(上り)
一昨年、アド街で見ていつか食べようと思っていたもの。すっげーフワフワでサックサク。うまいぞっ!
まだ食べた事ないけどクリスピー・クリーム・ドーナツのオリジナル・グレーズドってこんな感じではないか?

[関連情報]
駒門PA(上)サービスエリア情報 出没!アド街ック天国今回オンエア【21位~30位】

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2006/11/14

悶死!うなぎの入船

トップの写真がいつまでも「カイコのさなぎの唐揚げ」と言うのもアレですな。

と言う事で、先月の遅夏休みで食べた激美味のうなぎの話でも。
(さなぎとうなぎ、図らずも韻を踏んでるw)

ここを参考に。
やまけんの出張食い倒れ日記: うなぎファンは宮崎を詣でるべきではないだろうか。 宮崎県西都市「入船」
いやー、正直、これ読んじゃうとボクのレビューなぞ要らんのですけどね。一応、書いておきます。

うなぎの入船 宮崎県西都市南方3316-3
0983-43-0511

かなり広い駐車場に車を停める。
やまけん氏のブログでは、15台くらいと書いてあったが、誰かのコメントにもあったように、実際には数十台は停められる広さだ。

平日だと言うのに待合小屋(「室」ではない。待ち専用の建物があるのだ)は人でいっぱい。予約しておいて正解だった。(回転は早いらしいが)
予約のボクらは2階の奥まった席に通される。

定食は3種類あり、かば焼きの枚数や「白焼きの酢ぬた」の有無などが異なるが、うなぎのレベルは同じとの事。上を注文。

入船 [うなぎの入船]
定食は
並1890円
上2730円
特上3150円

そしてハイライトはいきなり旅の初日にやって来た。

入船 [うなぎの入船]
呉汁
大豆をすりつぶした「呉」で作った吸い物/味噌汁

先ずは、呉汁を一口。
大豆が濃厚でクリーミィ、フワフワっとしてアワアワっとした舌触り。
うまっ!呉汁、うまっ!

入船 [うなぎの入船]
かば焼き
小ぶりのものが5枚

かば焼きをば、一口噛み締める。一瞬のカリッと感は即ちプリッと感に転じ、口中に広がる香ばしさと嫌味のない甚だしくない脂っぽさはどーよ。どーなのよ!
関東圏以外のうなぎは初めて食べたけど、「蒸していないから脂っ濃すぎる」とは思わなかった。
うまっ!かば焼き、うまっ!

さらに一口、囓って、今度は飯と。
ムフーッ!もー(泣)

入船 [うなぎの入船]
白焼きの酢ぬた
上定食だと3枚

忘れてならないのは、白焼きの酢ぬた。
大量のさらしタマネギとともに食べる。ををー、白焼きってこんな美味いもんだったかなあ、との思い如何ともする能わず。
うまっ!酢ぬた、うまっ!

そしてまた、かば焼き!飯!呉汁!酢ぬた!
ムフフーッ!

確かな満足の余韻を味わいつつ、食後は西都原古墳群を見に行く事をお薦めしておく。
(食前でもいいけど)

それにしても、この値段は驚異的。
いやー、幸せだね、九州の皆さんは。

西都原 [西都原古墳群]
時期もよかった。
一面のコスモス

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2006/11/02

憤死!さなぎの唐揚げ

カイコのさなぎの唐揚げ

カイコのさなぎの唐揚げを会社の呑みで食べた。

場所は池袋の中国東北料理の店『大宝』。

蚕の蛹の唐揚げは、「美味い/不味い」で言えば結構美味い。エビ系の味。でも何個も食いたいもんじゃないね。

店の雰囲気は、さなきだに現地感たっぷりだが(サナギだけになw)、出て来る料理が、これまた天津出張を激しく思い出す感じ。

他にカエルの炒めも食べた。これは鳥の炒め物と味も見た目も何ら変わらない。

個人的にはクウシンサイの炒め、茄子の炒め、餃子など「フツーの中華料理」がヒット。
餃子は皮がモッチリしてて◎。葱油餅も美味かったな。

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2006/10/31

水切りヨーグルト(カード&ホエー)

水切りヨーグルト(カード&ホエー)

久々に買った週刊アスキー連載の『日常の量り売り』(寺島令子)に書いてあった、水切りヨーグルトを試してみた。

カード(固形成分)とホエー(乳清)に分かれるので、カードの方をクリームチーズ替わりに使う。

美味しいけど、却って甘味を足してしまうな、ボクは。
ホエーは甘くないヨーグルトドリンクの味。

この記事とは関係ないけど、『日常の量り売り』の裏のページ『ハッコウ人のおしごと』(F岡俊弘&永野のりこ)で、近藤等則、土取利行、田中泯など週アスにそぐわない人々の名前がw
(そーでもない?)

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

2006/09/03

初IKEA

IKEA(イケア)って、あまり自分の文化圏とクロスする部分はないんだけど、本で見かけたミートボールと100円ホットドッグが食べたくなり、それだけを目的にIKEA船橋に行ってきた。

まずは、ららぽーとに行き、先日、松本で飲んでハマッた、ゴディバのショコリキサーを。ゴディバが店舗限定で出しているフローズンチョコレートドリンクなのだが、
いや、これが実に美味いのよ。

夏は、ゴディバのチョコを2つで600円食べるより、このショコリキサー1杯600円を飲んだ方がよいよ。
Trust Mi ! そうしなさい。

chocolix.jpg [GODIVA]
ショコリキサー
ダーク・チョコレート・デカダンス
これしか飲んだ事ないんだけど

イケアは、正直「よくわかんない」。

ミートボールは、まあまあ。
でも、カレーライスなどと言う余計な物を食べてしまい、100円ホットドッグを食えなかった。バカ過ぎ。ちょっと後悔。
やはり、「ここでしか食えない物」を中心に食べた方がいいね。
Trust Mi ! そうしなさい。

ikea.jpg [IKEA]
名物ミートボール
スモークサーモン
パンケーキ

↓↓ブログランキング参加中です!↓↓
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ 

より以前の記事一覧

フォト

My Web Pages

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30